BLOG

SEO総合ニュース
投稿日 : 2016/04/15 更新日 : 2020/01/11

SEOコンサルタントが「お客様を動かす」ために必要な7つのこと


SEO総合ニュース
SEOコンサルタントが「お客様を動かす」ために必要な7つのこと

本日は「現役のSEOコンサルタントの方」また、「これからSEOコンサルタントを目指す方」向けの投稿です。

※コンサルタントからの視点ですので「顧客を動かす」と表現しておりますので、お客様のお立場の方には、ご理解何卒お願いします。

SEOには「コンテンツの重要度が増している」と日々日々実感

SEOには「コンテンツが重要」と言われて久しいこの頃。私自身、ここ1年SEOには「コンテンツ」が重要だと特に実感するようになりました。コンテンツが充実しているwebサイトは、対策を開始すると上位に上がりやすく、充実していないサイトは非常に上がりにくいです(上がっても順位が不安定)。よって、SEOコンサルティング業務のうち、コンテンツ作成サポート業務のウェイトが大きくなってきました。

コンテンツを作成頂くために「お客様にコンテンツ作成の方法を伝える」業務のウェイトが増加

  • Googleが評価する「良質なコンテンツとは何か?」をお客様に理解して頂くこと。
  • 顧客企業の魅力を、顧客と共に発掘し、コンテンツ化していくためのヒアリングや提案等。
  • コンテンツの参考になる事例の共有。
  • 作成頂いたコンテンツのSEOライティング。

そして、以上の業務を行ううちに、SEOコンサルタントがぶつかる壁の一つが「顧客を動かす」ことでは無いでしょうか。

お客様に動いて頂くのは難しい!?

顧客企業のオリジナリティ溢れる「魅力満載コンテンツの発信」のためには、コンテンツ作成のノウハウをお客様にお伝えし、お客様自身に考えて頂き、コンテンツを作り上げて頂く必要があります(お客さまご自身以上に自社の魅力を語れる人はいないと思います!)。よって、SEOコンサルタントには「顧客を動かす」力が必要です。

しかし、お客様に「あれやってください」「これやってください」と言い続ければ、ややもすれば「忙しいからSEOを外注しているのに、こんなことまでやらないといけないのか・・・」と不満を募らせることに・・・。

そうならないようにし、お客様に心から満足頂くにはどうしたら良いのかを、本日は挙げさせて頂きました(※偉そうに書いておりますが、自らに言い聞かせるためにも書かせて頂きました)。

顧客を動かすために必要なこと

契約時に「コンテンツ作成は『ノウハウ提供・やるべきことの提示』は弊社にて行いますが、実行はお客様の役割です」とはっきりと伝えること。

基本的なことですが、後から伝えれば、誤解・クレームの元になります。先に「顧客と我々の役割の違い」を明確に伝えておけば、トラブルを減らすことができます。

「魚を与えるのではない」「魚の取り方を伝える」と自らに言い聞かす

忙しいお客様のことを考えると「この○○の作業くらい代行してあげても良いかな」と思う時があると思います。しかし、それがほとんどの場合、逆効果にになります。一度それをしたばっかりに、今後も期待され、それをやらなかったときには「あの時はやってくれたのに・・・」と不満発生の原因を作ることに!コンサルタントは「魚の取り方」を教える仕事だと肝に銘じる必要がありそうです。

コンテンツのアイデアを積極的に伝えていく

日々の業務に追われているようなお忙しいお客様はコンテンツの「アイデア」が浮かびにくくなる場合があります。様々な業種のお客様と接する機会が多いコンサルタントは、アイデアを多数出すことできる環境にいると思います。思いついたアイデアは、忘れないうちにすぐにお客様にお伝えすると良いと思います。

ライバル企業の成功事例をピックアップし共有する

ライバルがやっていれば、負けるわけにはいきません。競争意識も働きます。どのようにすれば良いかのイメージも湧きやすく、効果的な方法だと思います。

効果測定をし、アクセス数増加や順位上昇を報告する

この作業は非常に効果的。お客様が作成したコンテンツの頁が上位化したりアクセス数が増加すれば「やった甲斐があった!」と喜びを分かちあうことができます。こうなるとお客様のコンテンツ発信は、よりスピードが増します。

うちのことを分かってくれてるね!と思わせる

お客様の経営理念、商品・サービスの強み弱み、競合企業の特徴、ターゲットのニーズ・ウォンツを知り、顧客と共有しましょう。「うちのこと分かってくれているね!」と思って頂ければ、「こちらも頑張ろう」と思って頂けます。返報性の法則にも当てはあると思います。

尊敬される

最も重要かもしれません。常に勤勉に学び続け、お客様との約束を守り、成長を感じさせる人間になること。お客様から尊敬される立場にならないと、お客様はコンサルタントの言うことを聞かないと思います。

最後に

以上です。前述の通り偉そうに書きましたが、自らに言い聞かせるために、自戒の念も含めて今回は書いております。日々改善、精進です。コンテンツ作成に四苦八苦されているお客様、お客様のウェブサイトの育成に一生懸命なWebマーケティングコンサルタント、SEOコンサルタントの皆様。共に頑張りましょう。

b-btn_common

ブログランキングバナー

この記事の筆者
集客大陸おすすめ記事
タグ別の記事一覧

必ず結果が出る!

“顔の見えるSEO会社”がコンテンツでアクセスアップをお約束します。