営業事務・アシスタント
未経験者歓迎!Webマーケティング会社の営業事務・アシスタント
募集要項営業事務・アシスタント
仕事内容
【職種名】
営業事務・アシスタント
SEO対策チームのアシスタント(営業事務)をお任せします。
コンサルタントから依頼される書類作成などをサポートする仕事です。
※SEO対策とは?
ホームページなどを検索結果に上位表示させ、検索流入を増やすための対策です。入社後に知識習得で対応可能ですのでご安心ください。
■業務詳細
・定型資料の作成:新規顧客への提案書・既存顧客への定期報告書などを作成。(資料はフォーマットに沿って入力)
・アポイント調整:HPなどからお問い合わせいただいたお客様とコンサルタントとの面談日、既存のお客様への定期報告のアポイント調整。
・契約書の送付・処理:契約書のお客様送付。記入内容の確認、社内システム入力。
・コンテンツの誤字脱字チェック:コラムや説明文など、新たに作成されたお客様のコンテンツに誤字脱字がないかの確認。
・Googleアナリティクスのデータ抽出:お客様のサイトのアクセス数にどんな変化があったか、どのような検索経路で閲覧されているかなどを確認。定期報告用のデータとして必要なものを抽出。
※来客対応・電話対応・ミーティングの準備や片付けなどもお願いします。
※外部との連絡はメール・電話・チャットツールで行うため、外出はありません。
■業務特徴
コンサルタントは複数企業を担当しながら、どの企業にも寄り添って支援しています。本ポジションはコンサルタントが企業との信頼関係を築けるようサポートすることから感謝をされる仕事です。
営業事務・アシスタント
SEO対策チームのアシスタント(営業事務)をお任せします。
コンサルタントから依頼される書類作成などをサポートする仕事です。
※SEO対策とは?
ホームページなどを検索結果に上位表示させ、検索流入を増やすための対策です。入社後に知識習得で対応可能ですのでご安心ください。
■業務詳細
・定型資料の作成:新規顧客への提案書・既存顧客への定期報告書などを作成。(資料はフォーマットに沿って入力)
・アポイント調整:HPなどからお問い合わせいただいたお客様とコンサルタントとの面談日、既存のお客様への定期報告のアポイント調整。
・契約書の送付・処理:契約書のお客様送付。記入内容の確認、社内システム入力。
・コンテンツの誤字脱字チェック:コラムや説明文など、新たに作成されたお客様のコンテンツに誤字脱字がないかの確認。
・Googleアナリティクスのデータ抽出:お客様のサイトのアクセス数にどんな変化があったか、どのような検索経路で閲覧されているかなどを確認。定期報告用のデータとして必要なものを抽出。
※来客対応・電話対応・ミーティングの準備や片付けなどもお願いします。
※外部との連絡はメール・電話・チャットツールで行うため、外出はありません。
■業務特徴
コンサルタントは複数企業を担当しながら、どの企業にも寄り添って支援しています。本ポジションはコンサルタントが企業との信頼関係を築けるようサポートすることから感謝をされる仕事です。
応募資格・条件
大学卒以上 / 未経験OK
【社内の様子】
男性4割、女性6割
現場は26歳~37歳までの若手が中心で女性の管理職も活躍しています!
年齢を問わず、やる気のある人は責任ある仕事がどんどん任されます。
【必須経験】
基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel/Word/PowerPoint)
【歓迎経験】
・ご自身でPDCAサイクルを回された経験をお持ちの方
・コミュニケーションをとるのが好きな方
・電話対応の経験をお持ちの方
・WEB業界の知識をお持ちの方
【社員キャリア例】
イベント企画会社、不動産会社等多種多様な業種経験者がいます。
【社内の様子】
男性4割、女性6割
現場は26歳~37歳までの若手が中心で女性の管理職も活躍しています!
年齢を問わず、やる気のある人は責任ある仕事がどんどん任されます。
【必須経験】
基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel/Word/PowerPoint)
【歓迎経験】
・ご自身でPDCAサイクルを回された経験をお持ちの方
・コミュニケーションをとるのが好きな方
・電話対応の経験をお持ちの方
・WEB業界の知識をお持ちの方
【社員キャリア例】
イベント企画会社、不動産会社等多種多様な業種経験者がいます。
募集人数・募集背景
【採用背景】
案件増加:コロナ過でも売り上げ増
※さらなる事業拡大を目的とした募集です。
<昇給/賞与>
・昇給/年1回(6月)
※人事評価制度にのっとり目標達成率と面談にて決定
・賞与/年2回(8月・12月)
※会社業績・個人成果・在籍年数に応じて支給
<評価・キャリア>
人事評価制度に基づき経験を考慮し入社時のグレードを決定いたします。
全社員が未経験の中途入社のため、年齢は一切関係なく評価します。実際に、現在の部長は入社3年目(20代)で部長職に就任しました!
まだまだ成長過程で、全員にチャンスのある環境です。
案件増加:コロナ過でも売り上げ増
※さらなる事業拡大を目的とした募集です。
<昇給/賞与>
・昇給/年1回(6月)
※人事評価制度にのっとり目標達成率と面談にて決定
・賞与/年2回(8月・12月)
※会社業績・個人成果・在籍年数に応じて支給
<評価・キャリア>
人事評価制度に基づき経験を考慮し入社時のグレードを決定いたします。
全社員が未経験の中途入社のため、年齢は一切関係なく評価します。実際に、現在の部長は入社3年目(20代)で部長職に就任しました!
まだまだ成長過程で、全員にチャンスのある環境です。
勤務地
大阪本社
大阪府大阪市中央区南船場2丁目12-10ダイゼンビル2F・3F(最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」徒歩5分)
交通費支給(月3万円まで)
大阪府大阪市中央区南船場2丁目12-10ダイゼンビル2F・3F(最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」徒歩5分)
交通費支給(月3万円まで)
アクセス
長堀橋駅より徒歩5分
心斎橋駅より徒歩5分
心斎橋駅より徒歩5分
勤務時間
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:30~13:30or13:30~14:30)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
想定残業時間15時間程度
休憩時間:60分(12:30~13:30or13:30~14:30)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
想定残業時間15時間程度
給与
月給 230,000円 ~ 250,000円 (※想定年収 2,820,000円 ~ 3,000,000円)
<給与補足>
※上記はみなし残業代(20時間分、29,000円~)を含みます。
※超過分は別途支給致します。
〈賞与〉年2回 ※正社員登用後
<雇用形態補足>
※諸手当…家族手当、住宅手当など
※経験やスキルなどを配慮の上、金額を決定いたします。
※試用期間3か月+3か月間(計6か月間)の雇用形態は契約社員となり、
7か月目より正社員登用となります。正社員登用後に月給が1万円アップします。
<給与補足>
※上記はみなし残業代(20時間分、29,000円~)を含みます。
※超過分は別途支給致します。
〈賞与〉年2回 ※正社員登用後
<雇用形態補足>
※諸手当…家族手当、住宅手当など
※経験やスキルなどを配慮の上、金額を決定いたします。
※試用期間3か月+3か月間(計6か月間)の雇用形態は契約社員となり、
7か月目より正社員登用となります。正社員登用後に月給が1万円アップします。
休日休暇
<年間休日113日以上 >
土曜、日曜、祝日。週休2日制(土日)
※月に1回のみ土曜出勤あり
祝日
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
土曜、日曜、祝日。週休2日制(土日)
※月に1回のみ土曜出勤あり
祝日
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
福利厚生
家族手当補足:配偶者月10,000円、子1人につき月5,000円
結婚祝い金、慶弔見舞金
役職手当
引越し手当(会社から3km以内に転居の場合3万円支給)
健康診断
挽きたてコーヒー飲み放題
◇ 雇用保険
◇ 資格取得支援・手当てあり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
単身世帯主月5,000円
扶養あり世帯主月10,000円
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気
◇ オンライン選考OK
◇ 交通費支給あり
◇ 育児支援・託児所あり
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ オフィスでの座席間隔確保
◇ オンライン商談の推奨
◇ オンライン選考OK
結婚祝い金、慶弔見舞金
役職手当
引越し手当(会社から3km以内に転居の場合3万円支給)
健康診断
挽きたてコーヒー飲み放題
◇ 雇用保険
◇ 資格取得支援・手当てあり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
単身世帯主月5,000円
扶養あり世帯主月10,000円
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気
◇ オンライン選考OK
◇ 交通費支給あり
◇ 育児支援・託児所あり
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ オフィスでの座席間隔確保
◇ オンライン商談の推奨
◇ オンライン選考OK
沢山のご応募をお待ちしています!
必ず結果が出る!
“顔の見えるSEO会社”がコンテンツでアクセスアップをお約束します。

S&Eパートナーズ社内
ブログ記事一覧

2023/03/01
S&Eパートナーズ 私たちの毎朝の取り組みについてご紹介!
2023/01/10
S&Eグループ忘年会を2022年最終営業日に開催~会社設立10周年に向けて~
2021/12/29
S&Eグループ忘年会2021開催|節目の第10期を迎えて
2019/12/21
【社内向け投稿】SEO技術者用の人事評価制度の作成目的
2019/06/28
フットサル元日本代表・松宮さん主催のフットサルイベントに参加してきました。【第4弾】