最適な広告媒体から戦略と運用を提案!

売上を最大化する
web広告/リスティング
広告運用代行サービス

最低広告費用なし最低広告費用なし

運用手数料8%~運用手数料8%~

google yahoo

S&Eパートナーズは
Google、Yahoo!JAPANの正規広告代理店です。

幅広い広告から目的に合わせて貴社の広告戦略を
プランニング

様々なビジネスに合わせて提案できるように、広告は幅広く取扱っています。

  • リスティング広告・ディスプレイ広告
  • ショッピング広告
  • 各種アドネットワーク広告/DSP
  • 動画広告
  • リターゲティング広告
  • ジオターゲティング広告(位置情報広告)
  • オーディエンスターゲティング広告/インタレストカテゴリ広告
  • SNS広告

見込客の段階に合わせて最適な広告戦略をご提案します。

マーケティングファネル別のおすすめ広告種別の図解 マーケティングファネル別のおすすめ広告種別の図解

Web広告運用の
課題別メニュー

Web広告運用の課題別メニュー

初めてWeb広告を
検討している

Web広告を始めたいがどうして良いかわからない
  • 何から手をつけていいかわからない
  • 予算に制限があるため、少額から始めたい
  • 知識がなく、運用に不安がある

今のWeb広告代理店に
不満がある

現状の運用先で成果が出ず満足していない
  • Web広告の成果が落ち込んでいる
  • 問い合わせに繋がっていない
  • 成果を上げたいが、提案に不安がある

頼れる委託先を
探している

寄り添ってくれる委託先がない
  • しっかりコミュニケーションが取れる委託先が見つからない
  • 広告運用やレポート作成に割くリソースがない
  • 様々な目的に合わせた施策を提案してほしい

自社で運用する
リソースがない

自社での運用に限界を感じている
  • 運用改善の仕方がわからない
  • 担当者が退社し、社内運用ができなくなった
  • 広告について相談する相手がいない

SNS広告も強い
Web広告代理店に
任せてみたい

SNS広告で成果を出したいがうまくいかない
  • SNS広告の活用・運用方法がわからない
  • フォローやいいねが増えても反響数が増えない
  • 競合はSNSで成功しているのに、自社は成果がない

Web広告以外にも
SEO対策やWeb集客に
丸ごと依頼したい

Web集客を丸ごと依頼できる会社がない
  • SEOや広告を一か所にまとめて依頼したい
  • 依頼先が複数あり、各施策の連携が取れていない
  • Web集客の指揮をとれる人間がおらず、全体像がみえない。

S&Eパートナーズなら解決できます!

私たちはお客様の現在の状況をヒアリングし、
必要な広告・運用方針をプランニングします。

広告運用代行の特徴

S&Eパートナーズの広告運用サービスの継続率は90%以上。
私たちが選ばれる理由はお客様に寄り添う運用サポートの体制にあります!

  1. 特徴 01 スピード

    スピード

    広告運用者が直接担当スムーズなやりとり

    実際に広告を運用する担当者が直接対応します。お客様サポートと運用を一気通貫で行うため、スピーディに施策の反映や戦略の変更ができます。

  2. 特徴 02 専門知識

    専門知識

    Webマーケティングを網羅多角的な広告提案

    広告だけでなく、 SEO対策やSNSなどその他のWebマーケティングの状況も総合的に判断し、最適な提案を実施します。

  3. 特徴 03 ジャンル

    ジャンル

    Web広告をリードする代理店幅広い媒体の取扱い

    幅広い広告媒体、ターゲティングの中から商材や目的に合わせてノウハウから必要なプランを提案します。

  4. 特徴 04 成功事例

    成功事例

    成果を捉える施策伴走型運用代行

    CTR(クリック率)を上げることは勿論、コンバージョン率を上げることを目的に提案や方針の決定を行っています。

web広告/リスティング広告運用代行の業務内容

与件整理
広告配信の目的・達成されたい目標にあわせて、ターゲット・必要な広告予算・広告媒体などを選定し最適な広告戦略を立案いたします。
広告アカウントの開設
配信する広告媒体にあわせて、広告アカウントの開設を行います。すでに広告アカウントをお持ちの場合はアカウントの管理権限をいただき、引き続き同じアカウントで運用を行うことも可能です。
広告アカウントの構成作成
広告のアカウント構成を作成します。アカウントの構成は、効果的な広告運用を行う上で重要です。広告キーワードに対して最適な広告文を表示できるよう広告グループを分けたり、最適なキャンペーン設計を行うなど各広告媒体ごとの特性を理解した広告アカウントの構成を行うことで、効果を発揮するように最適化します。
キーワード選定・追加・除外
広告配信の目標・目的にあわせて、広告配信を行うキーワードを選定します。
選定したキーワードは、お客様にご確認いただきご承認いただけ次第広告配信設定します。
配信開始後は、広告進捗をみながら成果の低いキーワードの配信停止、CVに繋がった検索語句の追加など、調整を行いながら成果の最大化を目指します。
広告文の作成・設定
自社・顧客・競合を分析(3C分析)を行いながら、検索キーワードに合わせて広告文を作成します。ユーザーに適切な訴求を行うことで、クリック率やコンバージョン率の向上を目指します。キーワードを的確に盛り込みつつ、より魅力的な表現に設定することで、ユーザーの関心を引き、成果につながる広告文を作成します。
コンバージョンの計測
計測する成果やサイトに合わせた計測方法をご案内いたします。
計測用タグの発行・設置
問い合わせや資料請求といった成果(コンバージョン)の計測のために、コンバージョンタグ(計測用タグ)の発行~設置を行います。
お客様のサイトや運用状況、計測する内容にあわせて設置方法をご提案しております。計測用タグの設置完了後は、問題なく動作するかテストを行わせていただきます。
入札単価の調整
広告運用の効果を最大化するために、入札単価の調整は欠かせません。パフォーマンスを見極めながら適切な入札戦略・入札額を設定することで、広告の費用対効果を向上させます。また、状況に応じて自動入札機能を活用し、アカウントの運用方針に合わせた柔軟な調整を行います。
デモグラフィックターゲティング(DFSA)
デモグラフィックターゲティング(DFSA)とは、年齢層や性別などの情報をもとに広告の配信先をターゲティングする手法です。ターゲットとなるユーザーに合わせて、設定とデータ収集を行い、広告運用に活用します。
地域別・時間帯別の配信設定
配信エリアや時間帯を設定します。東京や大阪などの都市圏だけに配信を行う、土日は広告を停止するといったような、想定ユーザーの動きに合わせた配信設定が可能です。
ランディングページ・クリエイティブのA・Bテスト
広告の成果を高めるために、広告のA/Bテストを継続的に実施し、PDCAサイクルを意識しながら効果的な表現を検証・改善します。
また、検索キーワードに応じて最適な遷移先ページを分析・提案し、メインビジュアルや訴求文、ボタンデザイン、フォーム導線などのA/Bテストを行うことで、ユーザーのアクションを促進する最適なページ設計を目指します。
月次レポートの提出
運用の開始後は、毎月5~7営業日を目安に、月次レポートをご提出し、運用状況についてお客様に共有いたします。
定期報告
運用についての定期報告を適宜実施しております。

web広告/リスティング 広告のフロントコンサル

荒木 大地

DAICHI ARAKI

資格:Google広告認定資格

アカウント設計、広告運用、LP設計までトータルプロデュースします。 数多くあるWEB広告からお客様の目的や解決したい問題に合わせて最適な広告プランをご提案。少額からはじめる広告運用も得意なので、web広告がはじめてのお客様でも安心です。

広告運用チームのご紹介

課題解決に向けて万全の体制を整えているため、安心してお任せください。

5人体制 密度濃いサポートで成功へ導く

S&Eパートナーズでは5名体制で広告運用をサポートします。
各専門家が集結することで、全方位行き届いた濃密なサポートができ、
目標達成までスピーディに導くことができます。

ONE TEAM 5人体制の図

フロントコンサル
貴社のWEB戦略をヒアリングし、理解して
Web広告運用の全体のプランニングを担当。

フロントコンサル

アカウントプランナー
広告の運用を専属で行い
成功に導きます。

アカウントプランナー

サポートデスク
進行管理やお打ち合わせ日程の
調整などサポートします。

サポートデスク

名~

正規代理店サポート
各広告企業専任の
サポーターノウハウでプランニングします。

正規代理店サポート

広告運用の成功事例こんな課題を
解決しています!

皆様のビジネスをサポーとするWebマーケティング企業として、
広告運用サービスにより様々な課題に取り組み、結果を出しています。

  1. CASE 01

    住宅設備業者様

    お問合せ数を増加させたい

    LPのコンバージョン率をアップさせたいとお問い合わせをいただいた企業様でした。LPを改善しすることで、目に見えて成果が上がりました。

    成果CV数 1.5倍 CVR2.1%改善

    課題

    • ●反響数頭打ち
    • ●競合数の増加による獲得率の低下
    • ●LP最適化

    対策

    • ●リスティング広告
    • ●LP最適化
    • ●LP制作とABテスト
  2. CASE 02

    不動産一括査定サイト様

    より多くの反響を獲得したい

    反響数が伸び悩んでいるとのことで、アカウントの無料診断から広告の代行をお任せいただきました。潜在層への配信を減らし、顕在層への配信量を増加、更にLPに変更を食らえることで、CV率が1.22%→1.94%まで改善しました。

    成果CV数 1.6倍

    課題

    • ●一括見積の依頼数の伸び悩み

    対策

    • ●リスティング広告
    • ●ディスプレイ広告
  3. CASE 03

    高級ジュエリー通販様

    ECサイトの売上を上げたい

    自社サイトからの売上の更なる拡大を狙い、Web広告の導入。顕在層のユーザーに広告を出稿することで売上拡大に繋げました。

    成果ROAS 961%達成

    課題

    • ●自社サイトからの売上拡大

    対策

    • ●ショッピング広告
    • ●ECコンサルティング

Web広告を導入された
お客様の声

広告運用を行うお客様にインタビューを実施しております。

  • 京都市・歯科医院さまへのインタビュー「SEO対策」 2024.02.05

    京都市・歯科医院

    業種内容
    インプラント・審美歯科を中心とした歯科医院
    サービス
    SEO対策
  • 株式会社リノプロパティさまへのインタビュー「WEB広告」 2023.09.22

    株式会社リノプロパティ

    業種内容
    不動産売買・仲介
    サービス
    リスティング広告
  • 医療法人社団清佑会さまへのインタビュー「オウンドメディア運用支援」 2023.06.30

    医療法人社団清佑会

    業種内容
    全国4院(新宿・横浜・名古屋・大阪)にて、男性専門の自由診療クリニックを運営
    サービス
    オウンドメディア運用

お客様インタビュー一覧はこちら

  • 大阪府大阪市のホームクリーニング業界のお客様の声【リスティング広告】
    業種
    ホームクリーニング業
    サポート内容
    リスティング広告運用代行
  • 大阪府の中古医療機器販売・買取のお客様【SEO対策・リスティング広告お客様の声】
    業種
    中古医療機器販売・買取
    サポート内容
    SEO対策・リスティング広告
  • 大阪府守口市の不動産業界のお客様【SEO対策・リスティング広告お客様の声】
    業種
    不動産業界のお客様
    サポート内容
    SEO対策・リスティング広告
  • 大阪市城東区のオリジナル印刷製品を製作されているお客様【HP制作・リスティング広告のお客様の声】
    業種
    印刷会社
    サポート内容
    LP制作、リスティング広告

お客様の声一覧はこちら

運用代行費用

【基本の運用費用】

アカウント構築費用:80,000円(広告費15万円以下で1キャンペーンのみ設定の場合は60,000円)
手数料:月額広告費用の20%
取り扱う業種や発生する工数によって変動する場合がございます。
また、100万円を超えるご予算の場合や少額での運用の場合は固定費での運用やテーブル方式でのご案内も可能です。

詳細についてはお問い合わせ下さい。
※広告用バナー画像など、クリエイティブの作成には別途料金が発生します。

S&Eパートナーズの広告運用実績

製造・小売 製造・小売

住宅・不動産 住宅・不動産

建築・リフォーム 建築・リフォーム

自動車 自動車

EC EC

医療・介護 医療・介護

美容 美容

士業 士業

人材 人材

教育・習い事 教育・習い事

レジャーサービス レジャーサービス

ブライダル ブライダル

IT・WEB IT・WEB

通信・回線 通信・回線

映像・撮影 映像・撮影

コンサル コンサル

保険 保険

その他 その他

お問い合わせから配信開始までの流れ

ご契約から最短1週間で広告配信開始ができます。

  1. 01
    ヒアリング・お打ち合わせ

    ヒアリング・お打ち合わせ

    解決したい課題や現在のWebマーケティングのご状況をお伺いし、競合調査やシミュレーションを作成の上、目的や状況に合わせた広告プランをご提案いたします。

  2. 02
    ご契約

    ご契約

    弊社のサポート内容やご提案にご納得いただけましたら、ご契約の手続きに進みます。

  3. 03
    アカウント開設・設計

    アカウント開設・設計

    配信する広告媒体に合わせてアカウントを設計し、より効果を発揮するように最適化を行います。

    設計期間 約1週間※お急ぎの場合はご相談ください。

  4. 04
    アカウント運用開始

    アカウント運用開始

    広告の運用開始直後はこまめに確認し、都度最適化を行っていきます。運用の中で出てきた修正や改善のご提案は都度チャットワークやお電話を使用しながらスピーディに対応いたします。

  5. 05

    定期レポート・お打ち合わせ

    運用が開始しましたら、毎月5営業日を目安に、月次レポートをご提出し、運用状況についてお客様に共有いたします。また、運用についてのお打合せも適宜実施しております。

リスティング広告用語

広告の種類

Google広告
Google広告とは、Googleが提供するWeb広告を指します。検索連動型広告やディスプレイ広告、ショッピング広告のほか、YouTubeに配信できる動画広告、Google Playで配信されているスマホ向けのアプリ広告、Googleが持つ機械学習機能を最大限に活用するP-MAX広告など、多様な広告形式があります。Google広告を運用する場合は、これらの様々な広告から目標や目的に合ったものを適切に選ぶ必要があります。
Yahoo!広告
Yahoo!広告は、「Yahoo!JAPAN」やそのほかの提携先(Yahoo!ニュース、Yahoo!知恵袋、ヤフオク!など)に広告を掲載できるサービスです。広告の種類には、検索広告(YSA)とディスプレイ広告(YDA)の2つがあります。Google広告との違いとして、利用ユーザー層の年齢が比較的高い点や審査時間の長さ、クリエイティブの入稿規定・機能に細かな差異がみられる点が挙げられます。
リスティング広告(検索連動型広告)
リスティング広告とは、検索結果に掲載される広告のことで「検索連動型広告」とも呼ばれます。クリックすることで課金が発生し、この時の費用は入札状況によって上下します。また、競合が多いキーワード程費用が高騰する傾向にあります。即日かつ少ない費用で配信をはじめられ、狙ったキーワードを設定できるため、購買意欲が高いユーザーに向けて広告を配信することが可能です。
ディスプレイ広告
ディスプレイ広告は、Webサイトやアプリの広告枠に表示される広告です。様々なサイト・アプリに「画像とテキスト」「動画とテキスト」などの形式を組み合わせたバナーで表示されることが多いため、「バナー広告」とも呼ばれます。多くのユーザーの目に留まりやすく、悩みやニーズにまだ気づいていない潜在層にアプローチできる広告です。
リターゲティング広告
リターゲティング広告は、過去に自社サイトを訪れたユーザーに向けて配信される広告のことです。一度興味を持った商品やサービスに関連する広告が表示されるため、購入やお問い合わせ、リピートにつなげやすい特徴があります。また、繰り返し訴求できるため自社ブランドを印象付ける効果もあります。ただし、自社サイトを訪れたユーザーを対象としている為、新規ユーザーの獲得には不向きです。
ショッピング広告
ショッピング広告は、通常のテキスト広告と異なり、商品画像と情報をセットで表示できる広告です。また、ユーザーはクリック前に商品の名称・価格・店舗を確認できます。主に、ECサイトで活用されることが多く、アクセス数や売り上げの獲得を目的に配信されます。表示形式は、検索連動型広告と同様に検索キーワードによって表示される仕組みですが、ショッピング広告は掲載箇所が検索画面の最上部になり、画像表示もされるためユーザーの目に留まりやすい広告です。
ジオターゲティング広告
ジオターゲティング広告とは、IPアドレスやGPS、Wi-Fi接続情報などをもとにユーザーの位置情報を特定し、エリアを絞った配信ができる広告です。スマホやタブレットなどGPSやWi-Fiなどの機能をよく利用する端末で、活用されています。ターゲット地域を高精度に絞り込め、効率的に配信することが可能なので、地域密着型のマーケティング戦略に活用されています。
アドネットワーク
アドネットワーク(Ad Network)は、運用型広告の一つで複数のWebサイトやSNS、ブログなどの媒体にまとめて広告配信を行う手法のことを指します。個々のサイトに広告を掲載する手間を省き、一括管理できるため、効率的な広告配信が可能となり、工数削減や広告パフォーマンスの最大化を実現できます。しかし、アドネットワークを利用する上では、詳細なターゲティング設定が求められ、自社と関連性のあるユーザーに向けて適切な配信を行わなければ、費用対効果が得られません。
DSP
DSP(Demand-Side Platform)は、広告主向けの広告効果の最大化をサポートするツールで、広告枠の購入から配信、パフォーマンス分析までを一括して行います。この仕組みは、広告を受注する側のSSP(Supply-Side Platform)と連携することで成立し、広告を発注する側のDSPと連動することで最適な広告配信が可能になります。
YouTube広告
「YouTube」で配信が可能な動画広告をYouTube広告と呼びます。視聴中に差しこむことができる「インストリーム広告」や検索結果画面・アプリのフィード画面に表示される「インフィード広告」をはじめ、バンパー広告・アウトストリーム広告など利用できるフォーマットが多数あります。YouTubeの幅広いユーザー層に「動画」で分かりやすく商品やサービスを伝えることができます。また、Googleにあるデータを利用することで、細かなターゲティングを設定することが可能です。
Meta広告
Meta社が提供しているFacebookやInstagram、Messenger、提携するアプリへ配信できる広告を総称してMeta広告と呼びます。運用型の広告で、表示・非表示はオークションによって決定します。低価格で導入でき、ターゲティングの種類・広告フォーマットが豊富、さらに検索をしなくても表示されるため潜在層に向けた配信が可能で立ち上げたばかりの商品・サービスの宣伝、世間の認知度を高めたい場合におすすめです。
X広告(旧Twitter広告)
X(旧Twitter)でタイムラインや検索結果上に配信できる広告です。Xは拡散性の強いSNSであるため、新商品やサービスのプロモーションに最適です。また、利用者層は若年層が多くこの世代に向けて自社商品の宣伝や購入の促進を目指す企業におすすめの広告です。
LINE広告
日本全国に多くのユーザーを抱えるLINEの広告です。LINEの使用が生活の一部となっているユーザーも多く、他のSNSはLINEだけを利用しているというユーザーも多いため、他媒体と比べるとあらゆる年代に対して圧倒的なリーチ力があります。また、LINE内だけではなくLINEが保有する様々なサービスに配信可能で、多種多様な広告戦略を組み立てることができます。

広告の基礎用語

キーワード
広告主が設定する、広告表示のトリガーとなる単語やフレーズです。広告主は、ターゲット顧客層が検索する可能性のあるキーワードを選び、入札します。製品やサービスに関連性の高いキーワードを選択し、広告を表示させるための入札を行います。キーワードは、広告表示のトリガーとなり、ターゲット層を絞り込む役割を果たします。適切なキーワード選定と運用を行うことで、効率的にターゲット層に広告を表示し、成果を上げることができます。
検索クエリ
ユーザーが検索エンジンに入力する単語やフレーズのことです。ユーザーのニーズや興味関心を直接的に表します。
広告ランク
ネット広告の掲載順位(検索結果ページのどの位置に表示されるか)を決定する指標です。「品質スコア × 入札価格(クリック単価)」で算出され、広告の掲載位置を左右します。
アカウント
広告のアカウントとは、広告の配信や運用を管理するためのものです。アカウントでは、全体的な設定や支払いに関する設定を行います。これにより、アカウント全体の管理が効率的に行えるようになります。
キャンペーン
キャンペーンは、広告を管理するための基本的な単位です。1つのキャンペーンには複数の広告グループが含まれ、予算や配信地域をキャンペーンごとに個別に設定できます。
広告グループ
広告グループは、キャンペーンの下に位置する管理単位で、キーワードや広告文をグループごとにまとめて管理できます。これにより、広告のターゲティングや内容を細かく調整することが可能になります。
クリック数
クリック数は、広告がユーザーにクリックされた回数を指し、ウェブサイトに誘導された回数とも言えます。この数値は、広告の効果を測る重要な指標となります。
インプレッション
インプレッション(imp)は、広告が表示された回数を示す指標で、広告がどれだけユーザーに目にされたかを表します。日本語では「表示回数」とも呼ばれます。
CPC(クリック単価)
CPC(Cost Per Click)は「クリック単価」を指し、広告費をクリック数で割った値で算出されます。この指標は、ユーザーが広告をクリックしてウェブサイトに遷移するためにかかった平均的なコストです。
クリック率(CTR)
CTR(Click-Through Rate)は、広告が表示された回数のうち、実際にクリックされた割合を示します。この数値は、広告がどれだけ効果的にユーザーの関心を引きつけたかを測る指標となります。
コンバージョン(CV)
CV(コンバージョン)は、購入やお申し込みといった、広告のゴールとして設定した動作を完了した数を示します。
コンバージョン率(CVR)
CVR(コンバージョン率)は、広告をクリックしたユーザーのうち、何パーセントが実際にCV(購入・申し込みなど)につながったかを示す指標です。
計算式は「コンバージョン数 ÷ クリック数」で算出されます。一般的に、検索連動型広告はユーザーの意思で検索した際に表示されるためCVRが高く、ディスプレイ広告は閲覧中に表示されるため、CVRが低くなる傾向があります。
顧客獲得単価(CPA)
CPA(Cost per Acquisition)は、1件のコンバージョンを獲得するためにかかった広告費を示す指標です。
計算方法は「広告費 ÷ CV数」で求められ、広告主や運用担当者が重視する数値の一つです。また、広告の費用対効果を評価する上でも、欠かせない指標といえます。
CPO
CPO(Cost Per Order)は、1件の注文を獲得するためにかかったコストを指します。
CPAが「成果全体のコスト」であるのに対し、CPOは「新規顧客の獲得コスト」にフォーカスした指標です。マーケティング戦略によって、どちらの指標を重視するかが変わります。ただし、新規顧客の獲得をCVとしている場合、CPAもCPOも同じ扱いとなります。
LP
LP(ランディングページ)には2つの意味合いがあり、広義ではユーザーが検索結果や広告SNSから流入した際に最初に表示されるページのことを指します。
狭義では、問い合わせや申し込みなどCV発生の行動を誘導するために、サービスや商品の紹介をまとめたWebページを指します。
ROAS
ROAS(Return On Advertising Spend)は、広告費に対する売上の割合を示す指標です。
広告の費用対効果を測るうえで重要で、「投じた広告費がどれだけの売上につながったか」を具体的な数値で把握するために用いられます。

キーワードのマッチタイプ

インテントマッチ(部分一致)
インテントマッチとは、ユーザーの検索意図に基づいて広告を表示する仕組みです。キーワードだけでなく、検索語句の文脈や過去の検索履歴なども考慮し、より関連性の高い広告を表示します。
フレーズ一致
設定したキーワードと同様の意味を含む語句の検索に対して、広告が表示されます。フレーズ一致を駆使することで、広告配信の範囲を絞り購買意欲の高い顕在層にアプローチできます。また、ある程度見込みのある顧客層に配信できるため、過剰な広告費の出費を抑えられます。
完全一致
設定したキーワードと全く同じ語句で検索された場合にのみ広告を表示する設定です。例えば、「東京 ホテル」を完全一致で設定した場合、「東京 ホテル」と検索したユーザーにのみ広告が表示されます。より的確なターゲティングが可能になります。
web集客にお悩みの企業様へ

web集客にお悩みの企業様へ

貴社の更なる事業拡大を目指してWeb広告+αを
ご提案いたします!

広告に限らず、SEO対策やSNS運用、オウンドメディアなど貴社のWebマーケティング戦略に必要な施策がご提案可能です。

ご提案例

  1. CASE01

    リスティング広告 SEO対策

    顕在層からの反響数を最大化

    リスティング広告のCVデータを活用し、SEO対策を行うことで反響に繋がるキーワードからの流入を最大化することで反響数の最大化を狙うことができます。

  2. CASE02

    SNS広告・運用 オウンドメディア運用

    認知度拡大・ファンの育成

    広告だけでなく、Web上でのユーザーとの接触点を最適化することで、タイミングに合わせた情報を提供し、認知の拡大やブランドの強化を狙うことができます。

! Web広告に頼るだけではいずれ反響数は頭打ちに…

集客効果を最大化する
Web集客の“勝ちパターン”で貴社の集客力を強化します。

Web集客チャネル

検索エンジンシェア率 76.4%
多種多様なチャネルの中でもGoogleは最も大きい!
Googleを制するとWebマーケティングを制する
と言っても過言でありません!

詳しくはコチラ

よくあるご質問

お問合せを多くいただく質問についてご紹介しています。その他、ご質問がございましたらお気軽にご相談ください。

アカウントを引き継いで運用することは可能ですか?

はい、可能でございます。ただし、Yahoo!広告につきましては代理店規約上、アカウントの譲渡ができないため、新しいアカウントを作成し、旧代理店で運用されていた同じ配信設定で登録し直す必要がございます。

解約となった場合、広告アカウントをそのまま引き継ぐことはできますか?

Google広告につきましては可能でございます。Yahoo!広告につきましては、代理店規約上、ご共有ができかねます。

他社で制作したサイトでも、更新や新規ページ制作など依頼できますか。

サイト修正に必要なログイン情報をご共有いただき、弊社で対応が可能な場合はサイト修正や新規ページ作成が可能です。

どのような広告運用体制なのでしょうか?

他では珍しい運用担当者が窓口も対応しております。作業には1アカウント2名のアカウントプランナーが対応しております。他にも、月次レポートの送付や打ち合わせの日程の調整などを行うサポートデスクが在籍しております。また、Google広告とYahoo!広告の正規代理店でもありますので、それぞれから正規代理店サポートが受けられます。

お問い合わせ

より詳しいご相談は下記より
お問い合わせください!
下記のフォームにご入力お願いします。

無料相談後に強引な営業等は一切致しませんのでご安心ください。

以下の必要項目をご入力いただき、
【確認画面へ】のボタンを押してください。

このページには直接アクセスできません。
〒542-0081 大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル2F・3F
長堀橋駅、心斎橋駅下車後、PARCOからすぐの場所です。
JR大阪駅・各線梅田駅から約20分
大阪市地下鉄長堀橋駅、心斎橋駅から徒歩5分

大阪本社・東京支店では、
対策無料相談窓口を開設中。

SEOを始めとしたホームページからの
集客全般のご相談が可能です。

矢印

相談例

  • SEO費用のご相談
  • キーワードの選び方
  • コンテンツSEOやオウンドメディア構築
  • その他、ホームページ全体の改善

このウェブサイトでは、閲覧状況の把握や、お客様に合わせたコンテンツ、広告を表示するためにCookieなどを使用してパーソナルデータを利用しています。
第三者が提供するサービスのパーソナルデータ利用については「プライバシーポリシーについて」をご確認ください。

確認