BLOG
- トップページ
- SEO対策・Webコンサルブログ
- Web集客ノウハウ
- 【Webマーケティング会社の選び方】広告代理店・専門業者よりもWebマーケティング会社をおすすめする理由
【Webマーケティング会社の選び方】広告代理店・専門業者よりもWebマーケティング会社をおすすめする理由
いつもお世話になっております。S&Eパートナーズの田代です。
「Webマーケティングで成果を上げたいけど、どこに頼めばいいか分からない…」
そんな悩みを抱えている企業の代表者様、Web担当者様は多いのではないでしょうか。
結論から言うと、初めて広告運用、SEO対策、SNS運用などを依頼する会社を探すときは「多くの施策に対応できるWebマーケティング会社」に相談することをおすすめします。
今回は、広告代理店、SEO専門業者、制作会社、SNS専門業者ではなく、Webマーケティング会社に依頼すべき理由についてお話します。
目次
なぜ専門業者ではダメなのか?
Webサイトからの問い合わせを増やしたいと考えたときに、思い浮かぶ施策として、Web広告の運用、SEO対策、オウンドメディア運用、SNS運用、サイトリニューアルなどがあります。
例えば、
- 「若い人たちはSNSで検索するらしいし、まずはSNS運用をやってみよう」
- 「競合もやっているし、メディアサイトを作ってアクセスを集めよう」
と考える方も多いですが、実はこの考え方には注意が必要です。
それぞれのWeb施策には、得意不得意・向き不向きがあり、目的や自社の製品・サービスによって最適な施策は異なります。
適切な施策を選ばないと、「SNSで毎日投稿しているけど、効果を実感できない」「サイトのアクセスは増えたけど売上に繋がらない」といった結果になりかねません。
例えば、SNS運用代行会社に問い合わせた場合、本来SEO対策が適していたとしても、その会社がSEO対応をしていなければ提案されることはありません。
つまり、専門業者は特定の分野に特化しているため、Webマーケティング全体の戦略を立てるには不向きな場合があるのです。
Webマーケティングの成功や仕組み作りを目指すのであれば、専門業者ではなく、多くの施策に対応できるWebマーケティング会社に相談することをおすすめします。
Webマーケティング会社に依頼するメリット
Webマーケティング会社は、Webマーケティング全体の戦略立案から実行までをトータルでサポートします。
Webサイトの分析・改善、SEO対策、広告運用、SNS活用、コンテンツマーケティング、制作など、幅広い知識と経験を持っているため、以下のようなメリットが期待できます。
1. 総合的なWebマーケティング戦略の立案が可能
Webマーケティング全体の目標を達成するために、最適な戦略を立案します。
広告だけ、SEOだけといった単体の施策ではなく、さまざまな手法を組み合わせて最大限の効果を発揮できる戦略を提案します。
2. 相乗効果を最大化できる
SEOと広告を組み合わせると、単独施策よりも大きな成果を生み出します。
例えば、
- 広告で得たコンバージョンデータをもとにSEO戦略を調整
- SEOで獲得したキーワードを広告運用に活かす
このように施策を連携させることで、より効率的なマーケティングが可能になります。
3. 予算に応じた最適な提案が可能
限られた予算の中で最大限の効果を出すために、費用対効果の高い施策を選定できます。
例えば、年間200万円の予算があった場合、広告、SEO、SNS、サイトリニューアルを全て行うのは難しいですが、目的に応じて最も効果的な施策を提案できます。
4. 窓口を一本化できる
Webマーケティング会社に依頼すると、複数の会社とやり取りする手間が省け、スムーズなコミュニケーションが可能です。
例えば、広告代理店にリスティング広告を依頼し、後からSEO対策を実施したい場合、別の会社を探す必要がありますが、Webマーケティング会社であれば、同じ会社内で一貫して相談が可能です。
Webマーケティング会社選びのポイント
Webマーケティング会社を選ぶ際には、以下のポイントを確認しましょう。
1. 実績と経験
自社と同じ業界やジャンルでの実績や経験があるかを確認しましょう。
例えば、
- ECサイトの対策実績が豊富
- 製造業系の対策に強い
- 医療サイトなど、難易度が高いジャンルでのノウハウがある
など、得意分野を確認しておくと安心です。
2. 専門知識
SEO対策、広告運用、コンテンツマーケティングなど、必要な専門知識を持っているかを確認しましょう。
3. コミュニケーション
自社の要望をしっかりと聞き取り、適切な提案をしてくれるかを確認しましょう。
また、
- 営業担当とコンサルタントが別々か
- コンサルタントと直接やり取りできるか
も、スムーズな施策進行に関わる重要なポイントです。
4. 一気通貫で対応できるか
施策の提案だけでなく、実行までをサポートできるかも重要です。
例えば、
- 広告運用やSEO対策の改善提案を受けたが、サイト修正作業は別会社に依頼しなければならない。
このような場合、実施のスピードが落ちたり、やり取りが増えて手間がかかる可能性があります。
S&EパートナーズはWebマーケティングの仕組み作りを一気通貫で支援します
今回は、専門業者ではなくWebマーケティング会社に依頼すべき理由について解説しました。
Webマーケティングで成果を上げるためには、総合的な戦略立案と実行が必要です。
S&Eパートナーズでは、SEO対策、Web広告運用、コンテンツマーケティング、SNS運用、制作など、多くのWebマーケティング施策に対応しています。
「何から始めればいいかわからない」 「今の施策で成果が出ず不安」そんなご相談も大歓迎です。
Webマーケティングの仕組み作りから見直しまで、しっかりとご提案させていただきます。
お気軽にご相談ください!
SEOディレクター:田代
S&Eパートナーズ株式会社でSEO対策サポートを行っております。 最先端のSEO技術をわかりやすくお伝えします。営業は10年以上経験してきましたので、お客様目線でのサポートを心掛けています。
集客大陸 記事一覧
MEDIA2025/01/31
検索ボリュームの年間推移に合わせたリスティング広告運用の成功事例2024/12/26
【流入数2.6倍】メディア運営者必見!アクセス低迷から脱出するための4つのステップ2024/01/29
サービスページの評価アップ!必ず実施したい内部リンク施策の事例必ず結果が出る!