BLOG
- トップページ
- SEO対策・Webコンサルブログ
- Web集客ノウハウ
- リスティング広告
- 【解説!】医療・病院で成果が出るリスティング広告のコツ
【解説!】医療・病院で成果が出るリスティング広告のコツ
「集患(増患)が急務だが、なかなか思うように患者様が集まらない…。」
「リスティング広告を始めてみたが、思ったような成果が上がらない」
このようにお悩みではありませんか。
現在、多くの病院や診療所でリスティング広告を活用した集患方法が行われています。
そこで今回は、病院や診療所でリスティング広告を行う際に成果が出るコツについて解説させていただきます。
本記事を参考にしていただければ、リスティング広告において他院との差をつけ期待する成果に近づくヒントが見つかるはずです。ぜひ最後まで読んでいただければと思います。
目次
病院におけるキーワードの選定方法
まず、リスティング広告を出稿する際に、大切なことはキーワードの選定です。このキーワードの選定が広告出稿の成否を決めると言っても過言ではありません。そのため、反響に繋がりやすいキーワードを探して設定することが重要です。
反響に繋がりやすいキーワード
まずは最低限意識しておきたいポイントからご紹介します。
■「病名+地域名」,「病名+地域名+病院」
Googleの検索画面で病院を探すとき、ほとんどのユーザーは、自宅や職場に近い病院を探す傾向にあります。通院しやすい病院やちょっとしたスキマ時間に通うことができる病院を探すからです。
そのため、広告を出稿する際には、「病名+地域名」といったキーワードで設定することをおすすめいたします。
例:「椎間板ヘルニア 大阪市」「椎間板ヘルニア 大阪市 病院」
■専門分野+病院、症状名+病院
病院に通う際は、専門的な知識を持ったお医者様の元で医療を受けたいと思われる方がほとんどです。そのため、「専門分野+”病院”」といったキーワードを設定することで成果が出やすい傾向にあります。
また、「症状名+病院」といったキーワードで検索をおこなっているユーザーは、今まさに病院を探しており、この後受診する病院を選定している段階だと推察されます。
「専門分野+”病院”」や「症状名+”病院”」のようなキーワードで検索をしているユーザーは来院の見込み度が高いため、キーワードに設定をすることで、反響に繋がりやすいです。
例:「胃カメラ 病院」「脳梗塞 病院」
これらのキーワード選定に加え、配信エリアも考慮する必要があります。
配信エリアに関する記事はこちら!
読んでほしい!
【事例あり】Google広告 クリニックに必須の地域ターゲティング設定とは
病院やクリニックを運営している企業様がWEB集客をする為に必要な施策であるGoogle広告の地域ターゲティングについて解説!
反響に繋がりにくいキーワード
■「症状」のみ
「頭が痛い」や「目が痛い」といったキーワードを設定されている広告運用者様もいらっしゃるかと思います。しかし、このようなキーワードの背景は、ユーザー自身の今の症状を知りたくて、検索をおこなっている可能性が高いです。そのため、SEO対策では有効なキーワードですが、広告運用の目線では、反響までは距離があり、まだまだ検討に時間がかかると考えられます。もし、設定されている場合は、過去の配信データを参考にしながら、成果に繋がっていないようであれば、停止も視野に入れながら慎重に進捗を確認する必要があります。
症状のみのキーワードに限らず、リスティング広告では、いかに反響数を上げて、費用対効果を高めていくかが運用していくうえで鍵となりますので、定期的に見直しを行い、今の運用で反響につながっていない且つ費用を消化しているキーワードは停止していくようにしてください。
病院における広告文の作成のコツ
出稿するキーワードが決まったら、次は広告文です。一口に広告文といっても、病院や診療所の場合は、医療広告ガイドラインや媒体の掲載基準など気を付ける必要があります。ルールを守りながら、以下のことを踏まえて広告文を作成すると、成果の上がる広告文を作成することができるので、ぜひ参考にしてください。
症例数や今までの実績を書く
広告の配信をするうえで、大切なことはユーザーの目に留まることです。そのためには興味を引く内容やユーザーが安心できるような内容を広告文に落とし込み、「あなたのお困りごとを解決できます」とベネフィットを提示することが重要です。ベネフィットの内容は、今まで処置してきた症例数や満足度とその根拠などの実績をベースに訴求すると良いでしょう。
病院の場所がわかるように記載
先ほどの反響が出やすいキーワードのところに「病名+地域名」といったキーワードを設定すると良いですよ!とお伝えいたしましたが、広告文においても病院の場所が分かるように記載することをオススメいたします。病院がある地域名を具体的に広告文に入れることで、その地域で病院を探しているユーザーにとってわかりやすい表現となり、クリックされる可能性が高くなります。
受付時間や曜日などがわかるように記載
「24時間WEB予約可能」や「土日も診療可能」といった表現は、病院の利便性を表しておりユーザーにとっての有益な情報となります。
弊社が広告運用をおこなっている病院のアカウントでも、実際に検索されているキーワードを分析したところ、「症状名+日曜日 診療」のキーワードで広告が表示されていたため、ユーザーは週末に受診できる病院を探していたと推察することができます。
Google広告では、ユーザーが実際に検索した語句を見ることができるので、その検索語句を参考に広告文を作成するのも有効な手段です。
まとめ
本日は、「医療・病院で成果が出るリスティング広告のコツ」について解説をさせていただきました。今回の記事で、リスティング広告での大切なポイントは、ご理解頂けたかと思います。ただし、運用には細かいテクニックやまだまだお伝えできていないポイントがたくさんございます。もっと具体的なアドバイスが欲しい場合や、今回ご紹介した内容はすでに取り組んでいるが成果が上がらないという方は、この機会に弊社がおこなっている広告アカウントの無料診断を受けていただけたらと思います。
無料診断フォームからお申し込み頂けましたら、広告アカウントのオススメの構成や反響に繋がりやすいキーワードなどのご提案を無料でさせていただきます。
お電話・ZOOMにて口頭にて詳しくご説明することも可能ですので、下記のリンクからお問い合わせください。ここまでご覧いただきありがとうございました。
お試しプランあり!手数料8%~リスティング広告運用代行の詳細はコチラ
あわせてチェック!
S&Eパートナーズでは、自社でWeb広告を運用されている方や、すでに広告代理店を通してWeb広告を運用されている方に向けて無料アカウント診断・相談を行っております。…
集客大陸 記事一覧
MEDIA2024/01/29
サービスページの評価アップ!必ず実施したい内部リンク施策の事例2024/01/26
リスティング広告アカウント無料診断でCPA約91%コストカットできた事例2023/12/29
価格を表記できない販売代理店サイトで「製品名+価格」で上位化事例必ず結果が出る!