目次
「アクセスが増えてきたのになかなか問合せに繋がらない・・・」を解決するリターゲティング広告導入事例
アクセスが増えればそれに応じて問合せが増えることが多いのですが、商材によってはSEO対策や検索連動型の広告だけではなかなか費用対効果に見合う反響が獲得できないこともあります。
実際にS&Eパートナーズのお客様でもアクセス数は上がったのになかなか反響に繋がらないこともございます。そんなお客様にS&Eパートナーズがご提案しているのが、リターゲティング広告です。リターゲティング広告を導入することで反響数が1.5倍になった事例もある程です。
リターゲティング広告は一度サイトに訪れた方を後追いし、別のサイトを観覧している最中に広告を表示することで検討中のお客様に効率的にアピールすることが可能です。特に長期検討が必要な商材はリターゲティング広告との相性が良く、効果も出やすいと言われています。
S&Eパートナーズが提唱するWEB集客の定石とは
S&Eパートナーズでは「WEB集客の定石」として、まずは新規のアクセスを集めるSEO対策や検索連動型広告の導入することをご提案しております。その後、集めたアクセスを反響へと転換させる次の一手がリターゲティング広告です。
折角WEBサイトにアクセスしてくれたユーザーにその後なにもアプローチしなければ、統計上70%がそのまま忘却してしまうと言われています。新規のユーザーを獲得する為にかけてきた費用も労力も何もしなければ70%がそのまま失われてしまいます。それを食い止めるのがリターゲティング広告の役割です。
WEB集客が上手くいかない理由、S&Eパートナーズにご相談下さい!
今回ご紹介したリターゲティング広告の他にもWEB集客には「次の一手」があります。S&Eパートナーズでは「WEB集客の定石」を基にWEB集客のスキームを作り上げることサポートを行っております。
「WEB集客、どうにかしたいけど、どうすればいいのかわからない…」
そんなお悩みをお持ちの方は是非一度S&Eパートナーズにご相談下さい。貴社の状況をヒアリングの上、最適な「次の一手」をご提案いたします。無料相談窓口はこちらからご予約下さい。