BLOG

食事会
投稿日 : 2025/08/06

S&Eパートナーズ・クイックマン合同食事会!【2025年8月 開催レポート】


食事会
S&Eパートナーズ・クイックマン合同食事会!【2025年8月 開催レポート】

いつも大変お世話になっております。S&Eパートナーズの田代です。

2025年8月5日(火)に、S&Eパートナーズとグループ会社のクイックマンのメンバーで合同食事会を開催しました!

今回も、いつもお世話になっている「JAZZ BERRY」様にて、美味しいお料理とお酒を囲んで、両社の親睦を深めるとても楽しい会となりました。

その様子を少しだけレポートしていきます!

開催場所:JAZZ BERRY様

今回、食事会を開催させていただいたのは、会社からもほど近い「JAZZ BERRY」様。

美味しいお食事&飲み物はもちろん、いつも素敵な接客で迎えてくださり、メンバー一同、心もお腹も満たされる最高の空間です!

絶品料理の数々!

今回もJAZZ BERRY様には、絶品料理のコースをご用意いただきました。

  • オードブル
  • シーザーサラダ
  • お造り盛り合わせ
  • チキンガーリックステーキ
  • 海老マヨ
  • 冷やし出汁茶漬け
  • デザート

どれも本当に美味しくて、お箸もお酒もノンアルも進みます!
〆の冷やし出汁茶づけは、さっぱりとしていながらも焼き魚やしらすがたっぷり!魚の旨味が凝縮されていて、最高でした!

田代 千夏
田代 千夏

お腹いっぱい~!と言いながらついついモリモリ食べてしまいました…。
でも今日はOK!明日から皆で摂生しましょう(笑)

食事会の様子

お食事レポートになりかけてきたので、本題に戻して・・・食事会や皆さんの様子をご紹介します。

S&EパートナーズのCTO、門田さんの挨拶と乾杯で食事会がスタート!

S&Eマーケティングストアの立ち上げや、S&Eホールディングス化など、8月までの振り返りをしつつ、これからの更なる飛躍を誓いました。

歓談が始まると、普段の仕事の集中モードから一転、店舗中に笑い声が響き渡る賑やかな雰囲気に!
私もお腹が痛くなるくらい笑いました(笑)

途中で席も変わりながら、普段なかなか話す機会のないメンバーとも交流でき、お互いの新たな一面を発見できたのではないでしょうか。

そして、最後はクイックマンの園田常務よりお言葉をいただきました。

クイックマンの立ち上げから現在に至るまでの話に、メンバー一同聞き入っていました。
「事業を育てていく楽しみを皆さんも味わってほしい」という言葉が、とても心に響きました。

食事会の感想

今回の食事会を通して、改めてS&Eグループのパワーと温かさを感じることができました。

ホールディングス化も経て、これからどんな新しい事業が生まれていくのか、今からとても楽しみです。
S&Eグループには、手を挙げれば積極的にチャレンジさせてもらえる環境があります。

Webマーケティング業界は激動の時代を迎えていますが、社員一人ひとりが主体的に考え、行動し、会社全体として一丸となって進化していきたいと、強く感じた一日でした。

S&Eパートナーズでは仲間を募集しています!

S&Eパートナーズでは、事業拡大に伴い、SEO対策、Web広告の経験者、未経験者を問わず、採用を強化しています!

経験者の方には、週3日勤務や時短勤務など、柔軟な働き方のご相談も可能です。

  • 裁量が大きい環境で働きたい
  • SEOや広告だけでなく、Webマーケティング全体の提案がしたい
  • 設計から施策策定、お客様への提案まで、上流工程から一気通貫で携わりたい

S&Eパートナーズの採用情報はこちら

このような想いをお持ちの方は、ぜひ一度お話を聞きに来てください!
皆さまからのご応募を、心よりお待ちしております。

S&Eパートナーズに興味が湧いてきた!という方は、ぜひ以下の記事もお読みいただけると嬉しいです。

✨✨S&Eパートナーズ株式会社 評判・口コミ✨✨と検索・調べている方に回答します❗

ハンカチに気づき、火中のクリを拾う─本当に求められるSEOコンサルの資質

AI時代にwebマーケティングコンサルタントを目指す人に読んでほしいこと

この記事の筆者

S&Eパートナーズ株式会社でSEO対策サポートを行っております。 最先端のSEO技術をわかりやすくお伝えします。営業は10年以上経験してきましたので、お客様目線でのサポートを心掛けています。

記事一覧へ戻る
集客大陸おすすめ記事
タグ別の記事一覧

必ず結果が出る!

“顔の見えるSEO会社”がコンテンツでアクセスアップをお約束します。

このウェブサイトでは、閲覧状況の把握や、お客様に合わせたコンテンツ、広告を表示するためにCookieなどを使用してパーソナルデータを利用しています。
第三者が提供するサービスのパーソナルデータ利用については「プライバシーポリシーについて」をご確認ください。

確認