BLOG

リスティング広告
投稿日 : 2023/11/28

WEB広告のコンバージョンとは?よくある失敗事例と最適化


リスティング広告
WEB広告のコンバージョンとは?よくある失敗事例と最適化

WEB広告のコンバージョンは広告運用の成果を測定し、改善するために不可欠な設定です。

この記事では、コンバージョンの基本的な意味や役割から、よくある広告コンバージョン設定の失敗事例をご紹介します。

また、WEB広告でのコンバージョン増加の方法についても記載しますので、ぜひ参考にしていただけますと幸いです。

コンバージョンとは?

WEB広告でのコンバージョンは「CV」と略され、WEB上でユーザーに起こしてほしい最終的な目標を指します。
顧客や訪問者がウェブサイト内で目標に到達することを意味し、例えばウェブサイト訪問者の商品購入や、登録フォーム送信などがよくコンバージョンとして利用されます。

コンバージョンはWEB広告やその他マーケティングの効果を測定し、改善点を見つけるために利用される重要な項目となっており、「CV=KPI」として企業の目標達成を示す重要な指標として利用されます。

WEB広告のコンバージョン例

WEB広告で設定されることの多いコンバージョンの具体的な例としては以下があります。

  • 商品・サービスの購入完了
  • お問い合わせフォーム送信完了
  • 予約完了
  • 求人の応募完了
  • 資料請求
  • 電話発信
  • 会員登録(メルマガ登録・LINE追加)

これらはWEB広告での一般的なコンバージョン例であり、広告配信の目的や業種などによって異なる場所がコンバージョンとして設定されることもあります。

WEB広告の主なコンバージョンの種類

コンバージョンにはさまざまな種類があります。
主なものを以下で説明いたします。目標によって使用すべきコンバージョンのタイプは異なるので、違いを理解し、使い分けることが重要です。

  • 総コンバージョン

ユーザーが起こした全てのコンバージョン数を計測すること(1ユーザーが2回購入⇒コンバージョン数2)

  • ユニークコンバージョン

ユーザー単位でコンバージョン数を計測し、コンバージョンをした人数を把握すること(1ユーザーが2回購入⇒コンバージョン数1)

  • 直接コンバージョン

WEB広告からサイトを訪問したユーザーが離脱せずにコンバージョンすること

  • 間接コンバージョン

広告からサイトに訪問したが一旦離脱し、別のページ等を経由してコンバージョンすること

  • クリックスルー・コンバージョン

広告をクリックしたユーザーが、その後、離脱の有無を問わず、どの経路からでもコンバージョンすること

  • ビュースルー・コンバージョン

広告を見たがクリックしなかった人が、後日何らかの方法でコンバージョンすること

 

計測するだけではない!WEB広告でのコンバージョンの役割

コンバージョンには種類だけではなく複数の役割があります。その中でもWEB広告で重要な役割は以下2点です。

  • WEB広告経由の成果を明確にする

WEB広告経由のコンバージョンがどれだけあるのかや、どの媒体・広告から成果が得られているかが明確になります。また計測されたコンバージョンデータに基づき課題を発見し、分析と改善が分かりやすくなります。

  • WEB広告媒体のAI学習を正しくおこなえるようにする

コンバージョン計測を用いて、広告媒体に何が重要指標でそこに到達する人はどのような人物なのかを伝えることが可能です。その情報によって、広告媒体ではAI学習がおこなわれ、より効果的な広告配信がおこなわれるようになります。

 

Web広告アカウント診断の際にあったコンバージョン設定の失敗事例

S&EパートナーズでおこなっているWEB広告アカウント診断では、コンバージョン設定が適切かのチェックもしています。

実際にコンバージョン設定に問題があった事例をご紹介します。
WEB広告をされている方は該当していないか確認してみてください。

失敗事例①: クリック数=コンバージョンになっている

WEB広告のリンク先に設定しているページがコンバージョンに設定されており、「クリック数=コンバージョン数」となっている事例は意外とよくお見受けします。各広告媒体にはサイト内の全ページに設置が必要なタグもありますので、そうしたタグを間違えて設置をおこなっているのかと推測されます。

クリックが全てコンバージョンとして計測されますので、正しい数値も把握できませんし、広告のAI学習も上手く機能しなくなってしまいます。

 

失敗事例②: コンバージョンを計測するタグが設置できていない

WEB広告でコンバージョンを計測するためには適切にタグを設置する必要があり、計測タグをサイト内に直接埋め込むか、タグマネージャーを使って設定します。
しかし、サイト修正のタイミングでタグが削除されてしまったり、タグマネージャー上で正しく設定されていないアカウントも意外と多いです。

特にサイト修正後はタグが外れてしまっていることもありますので、変更をおこなったタイミングで確認するようにすると失敗を防ぐことができます。

 

失敗事例③: コンバージョンが二重計測されている

同じコンバージョンの計測設定が2重におこなわれている事例も頻繁に見られます。
特に、広告運用の途中でタグマネージャーに移行したアカウントでは、コンバージョン計測タグを直接サイト内に設置し、タグマネージャーでも設定してしまい二重でコンバージョンが計測されていることがあります。

特に複数箇所のコンバージョンを計測している場合、タグの管理は煩雑となるため注意が必要です。

 

WEB広告運用でコンバージョン増加させる方法

コンバージョンを増加していく方法は多岐にわたりますが、今回は商品、サービスに関わらず、実施していくべき方法をご紹介いたします。

目的にマッチをした広告を選ぶ

広告配信する際には、リスティング広告やSNS広告などの広告媒体を目的に合わせて選ぶことが重要です。それぞれの特性を理解し、予算やターゲット、売りたい商品、サービスの特性を加味して選定する必要もあります。

しっかりと目的に合わせた広告を選べていない場合、思っていたような効果を感じられず、広告費だけを浪費してしまう原因となってしまいます。

 

広告クリエイティブのA/Bテスト

広告バナー画像や動画、広告文などの広告クリエイティブを種類豊富に用意し同じ条件で違うクリエイティブで広告配信をおこなうことでどれが広告効果が良いのかを検証することが重要です。
有効なクリエイティブを選定し、広告効果を向上させることができます。

 

まとめ

WEB広告では商品やサービスによって最適なコンバージョン設定をすることで
様々な利点があります。

その反面、正しくコンバージョン設定がされていないとWEB広告のAI学習が間違った方向に進み、広告費のムダ遣いということにもなりかねません。

ぜひコンバージョン設定を見直し最適なコンバージョン設定をしていただければと思います。

 

広告アカウント無料診断

WEB広告の結果に満足していない方や最適な方法が分からない方に対して、S&Eパートナーズでは広告アカウント無料診断をおこなっています。

WEB広告でのコンバージョン設定だけではなくキーワードや広告文までアカウントに応じた診断を無料でおこない改善案をご提案いたします。

毎月5社限定にはなりますが、ぜひお申込みいただけますと幸いです。

S&Eパートナーズのリスティング広告運用代行サービス

この記事の筆者

S&EパートナーズではWEB広告の運用、ご提案をメインに行っております。 数多くあるWEB広告からお客様の目的や解決したい問題に合わせて最適な広告プランをご提案いたします。自身も過去に経営経験がございますのでよりお客様目線で売上に結び付くご提案を行います。コミュニケーションでは信頼できる心地よい関係性の構築を心がけています。

記事一覧へ戻る
集客大陸おすすめ記事
タグ別の記事一覧

必ず結果が出る!

“顔の見えるSEO会社”がコンテンツでアクセスアップをお約束します。

このウェブサイトでは、閲覧状況の把握や、お客様に合わせたコンテンツ、広告を表示するためにCookieなどを使用してパーソナルデータを利用しています。
第三者が提供するサービスのパーソナルデータ利用については「プライバシーポリシーについて」をご確認ください。

確認