リスティング広告は常に進化しています
自社内でリスティング広告を運用されている場合、何年間も設定を変えていないというケースが意外と多く見受けられます。Google、Yahoo!をはじめ、リスティング広告は日々進化しており、どんどん新しい機能が追加されています。
S&Eパートナーズにご相談をいただいた、あるお客様は数年間アカウントの構成を大きく変えておらず、いつの間にか現在のリスティングの機能を十分に活かしきれていない状態になっていました。しかし、弊社でアカウントの再構築を行ったところ、なんと再構築を行った当日からクリック率は0.51%→4.59%に改善されました。
今すぐチェックしたいアカウント内のポイント
- 拡張テキスト広告になっているか
- 目的・理由なく1キーワード、1広告グループになっていないか
- 広告表示オプションは設定されているか
- 同じキーワードが複数登録されている「アカウント内競合」状態になっていないか
S&Eパートナーズに相談にいらっしゃるお客様で上記の項目で全ての設定がきちんと行われている方は非常に稀です。少なくとも一つ、もしくは全てが正確に設定できていないということもあります。
拡張テキスト広告や各種表示オプションなど、どんどん追加される新しい機能をしっかりアカウトに取り入れ、定期的にアカウントの手直しを行うことは非常に重要です。他社が新しい機能を取り入れているのに1社だけ取り残されてしまったら・・・もちろん、広告のパフォーマンスはどんどん下がっていってしまうことになります。
反対にしっかりとアカウトを最新の状態にしていれば、先にご紹介したお客様のようにパフォーマンスを向上することが可能です。上でご紹介している項目は基本的な部分になりますが、その分、設定できていないと大きくパフォーマンスを下げる要因となります。ぜひ一度自社のアカウントをお確かめ下さい。
費用対効果が4倍に?!リスティング広告成功事例公開中!
S&EパートナーズではWEB広告運用で多くのお客様にお喜びの声を頂戴しております。
お客様と一緒に同じ目標に向かって広告の運用を行いますので、S&EパートナーズにはWEB広告の成功事例が多数ございいます。また、対面でSEO対策、リスティング広告をはじめとしたWEB集客に関してご相談いただける無料相談窓口も設けておりますので、ぜひご活用ください。
S&EパートナーズのWEB集客成功事例はこちらから!