BLOG
- トップページ
- SEO対策・Webコンサルブログ
- Web集客ノウハウ
- SEO対策
- 検索順位が上がらない12の理由とは?SEO対策のプロが解説
検索順位が上がらない12の理由とは?SEO対策のプロが解説
「自社でSEO対策をしているけど、検索順位が上がらない」とお悩みではないでしょうか。SEO対策はユーザーファーストを意識したサイト作りが重要と言われていますが、実際、何をしたらいいのか分からないという方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、検索順位が上がらない12の理由をご紹介いたします。検索順位を上げる為に、不正な方法を行わないように、SEO対策の注意点などをまとめておりますので、是非ご覧ください。
検索順位が上がらない12の理由
ここでは、検索順位が上がらない9つの理由をご紹介いたします。
タイトルタグに対策キーワードが含まれていない
タイトルタグ(title)に対策キーワードが含まれているか確認してみましょう。検索順位が上がらない原因としてタイトルタグ大きく影響する箇所です。対策キーワードがタイトルタグに入っていなくて、検索順位が上がらないということはよくあることです。
↓効果的なタイトルの付け方については以下の記事でご紹介しています↓
SEOに効果的なタイトルの付け方とは? 合計クリック数が1.5倍になった事例をご紹介!
見出しタグが最適に使用されていない
検索順位が上がらない原因として見出しタグの見直しも必要です。
見出しタグには、h1~h6がありますが、階層構造を意識した見出しタグの設置を行わなければなりません。
この記事の場合はこのように設定しています。
また、自然な形で見出しに対策キーワードを入れるのも効果があります。見出しタグについては「【3分で分かる】SEO対策の正しい見出しタグの使い方を初心者にもわかりやすく解説」にて詳しく解説しております。ぜひご覧ください。
競合サイトよりもページのテキスト情報量が劣っている
検索順位が上がらない大きな理由のひとつとして、ページの情報量が競合サイトよりも劣っているということがあります。デザインを意識するあまり、テキスト情報を少なくした結果、Googleクローラとユーザーに対してサイトの情報を正しく伝えることができていないというサイトはよくあります。
目的によってデザイン重視のサイトを制作することは問題ありませんが、SEO対策で上位表示を目指すならページに競合を上回る有益なテキスト情報を掲載するようにしましょう。
適切な箇所に内部リンクを設置できていない
例えば、「お困りでしたらぜひ当社にお問い合わせください」というテキストがあるにもかかわらず、お問い合わせページへのリンクが設置されていなかったり、商品の詳細ページへのリンクが設置されていなかったりすることがあります。
適切な箇所に適切なページへのリンクを設置することで、Googleクローラがサイト内を巡回しやすくなるため、サイトの評価が高まることがあります。内部リンクが設置されているか一度確認してみましょう。
↓内部リンクの最適な設置方法については以下の記事でご紹介しています↓
【実践!SEO対策】SEOに最適な内部リンクの設置方法とは?
対策キーワードに対してコンテンツの内容が「ズレ」ている
対策キーワードに対してユーザーが求めているものと、コンテンツ内容が異なれば上位表示は非常に困難です。
コンテンツを作る前に「キーワード」を調査し、ユーザーがどのような悩みがあるのか?なぜそのキーワードで検索したのかを考える必要があります。コンテンツを作る前にキーワードからユーザーの「悩み」や悩みの「解決策」を考えておく必要があります。
↓検索意図を満たすコンテンツの作成については以下の記事でご紹介しています↓
質の高いコンテンツとは?SEOに重要なコンテンツ作成のポイント
サイトのページ数(インデックス数)が少ない
上位表示されている競合サイトと比較してみて、ページ数が少ない場合は検索順位が上がらない原因となっている可能性があります。
ページ数が少ないとサイト内にユーザーが求める情報がない場合があるため、検索順位を上げることが難しくなります。
重複コンテンツ・コピーコンテンツがある
別のサイト、同じサイト内に関わらず、類似するコンテンツがある場合、検索順位が上がらない要因の一つになります。
とはいえ、対応地域ごとにサービスページを作成する場合などは定型となる部分は内容が重複してきます。
目安として定型文などの完全一致部分はページ全体の50%以下に抑えるようにしましょう。
コピーチェックは無料ツールでも実施できますので試してみてくださいね。
【本記事のコピーチェック結果】
カニバリゼーションがおきている
カニバリゼーションとは、そのまま訳すると「共食い」という意味です。自身のサイト内で、同じキーワードに対して複数ページが評価されており、検索エンジンがどのページを評価すべきか選定できない状態を指します。
この場合、評価が分かれてしまい思うように上位化ができないことがあります。
↓カニバリゼーションの確認方法と解決事例については以下の事例でご紹介しています↓
SEO対策の落とし穴!?カニバリゼーション解消で検索順位が10位から2位に回復!
コンテンツの独自性が低い
いくつかのページの情報をまとめただけのコンテンツなど、オリジナリティが低いコンテンツで上位表示することは難しいです。
自社ならではの体験や事例、現場の写真など一次情報を含めるようにすると評価されやすくなります。
↓一次情報追加によるコンテンツの成功事例はこちら↓
【医療SEO】1つの記事だけで月間9,000PVを達成!成功の秘訣とは?
関連記事が足りない
対策キーワードに対して、必要な関連記事が足りない場合は検索順位が上がらないことがあります。
検索順位を上げるためには、対策キーワードの関連記事がいくつか必要となる場合があり、1ページだけSEO対策していても検索順位が上げるのは難しいです。
サイトを開設したばかり
サイトを開設したばかりでは、SEO対策をしても順位が上がらないことがあります。
理由は、Googleクローラがまだサイトを正しく評価しきれていない可能性があるからです。そのため、Googleクローラにサイトを見てもらうための工夫をすることで評価してもらえるようにします。基本的に、正しくSEO対策を行えば、半年ほどで上位表示することができます。
Googleからペナルティを受けている
サイト開設して何年も経っており、しっかり運営しており、SEO対策もばっちりだというのにもかかわらず検索順位が上がらない、順位が上がらない原因が分からないといった場合は、Googleからペナルティを受けている可能性があります。
Googleの定めるガイドラインに違反したコンテンツを発信していると、Googleがペナルティを課し、検索順位が下がったり検索結果から表示されなくなったりしてしまいます。
検索順位が上がらない時にこそ気を付けて欲しいこと3つ
自社内でSEO対策を実施する際に気を付けてほしいことを3つご紹介いたします。
低品質のコンテンツを量産しない
サイトのコンテンツの数が少ないからといって低品質なコンテンツを量産してはなりません。
SEO対策では、単純にページ数を増やせば良いというものではありません。1ページ1ページが価値のある情報でなければ、むしろマイナス評価になる可能性があるため、低品質なコンテンツの量産は控えましょう。
自作自演の被リンク獲得をしない
現在の被リンクの効果は、昔と比較すると小さくなりましたが、それでもやはり価値のあるサイトからの被リンクはSEOに効果をもたらします。
しかし、「被リンクはSEO効果が高い」という断片的な情報だけが一人歩きした結果、価値のないサイトを自ら作り、自作自演で被リンク獲得をしようとする方がいらっしゃいます。
情報も充実しており、運用がしっかりされているサイトであれば、大きな問題はありませんが、急ごしらえで作った価値のないサイトからの被リンクでは、効果はゼロ、もしくはGoogleからマイナス評価を下される可能性があります。
コピーコンテンツを作らない
「サイトのページ数が少ない」「早くGoogleからの評価が欲しい」といった理由からスピーディーにコンテンツ制作に取り掛かることは良いことです。
しかし、コピーコンテンツ(他のサイトからコピー&ペーストしたコンテンツ)は、Googleからマイナス評価、もしくはペナルティを受ける可能性があります。
「書こうと思っていたコンテンツがすでに検索したらある場合はどうしたらいい?」ということもあると思います。その場合は、そのコンテンツよりも、さらに詳細に、分かりやすく執筆にしたり、オリジナル情報を付け加えるだけでも十分ですので、競合よりも良いコンテンツを作りましょう。
検索順位が上がらない場合はSEO対策のプロに相談しよう
「自社でSEO対策を完全にやり切ったけど、これ以上何をしたら良いのか分からない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
プロである私たちでもお客様のサイトの検索順位を上げるために、とてつもない労力を必要とします。限られたリソースの中、SEO対策を実施しているだけでも十分に凄いことではありますが、やはりプロにSEO対策を一度相談した方が良いこともあります。
そこでおすすめなのが、「SEO対策無料診断」です。SEO対策無料診断では、以下のような視覚的に改善箇所がわかるバブルチャートや、各改善箇所の順位への影響度が記載されたSEO対策無料診断資料をお送りいたします。
【SEO診断結果の例】
ご希望のキーワードとサイトをお伝えいただけましたら、S&Eパートナーズが診断内容を基に、具体的な改善施策を別途資料でお送りいたします。資料を参考に改善を実施してみたり、「自社ではこれ以上のSEO対策は難しそうだな」と思われたなら、そのままSEO対策のご依頼をしていただいても問題ございません。
お電話・ZOOMにて口頭にて詳しくご説明することも可能です。下記のリンク先からお問い合わせいただきましたら、最短30分で返信いたします。ぜひお問い合わせ下さい。
まとめ
いかがでしたでしょうか。検索順位が上がらない12の理由を参考にぜひ一度サイトを改善してみてください。それでも検索順位が上がらないのであれば、ぜひS&Eパートナーズにご相談下さい。SEO対策無料診断にて診断レポートをお送りし、必要であれば具体的な改善内容を口頭にてわかりやすくご説明いたします。
関連記事
SEO対策とは?対策方法をコンサルタントが解説!
GoogleアップデートをSEOリライトで乗り越える! 効果の高いSEOリライトとは?
SEOの課題は専門会社がすべて解決!S&Eパートナーズの伴走型SEOサポート
あわせてチェック!
S&EパートナーズではSEO対策こそ、セカンドオピニオン・第2の意見を聞くことは非常に重要と考えており、積極的に第2、第3の意見を聞いていくべき!と考えています。…
読んでほしい!
美容クリニック(美容整形外科・美容皮膚科)向けのSEO対策の完全ガイド
美容クリニックに特化したSEO対策の基本から応用までを網羅し、実際に効果を上げるための具体的な方法を紹介します。…
SEOディレクター:田代
S&Eパートナーズ株式会社でSEO対策サポートを行っております。 最先端のSEO技術をわかりやすくお伝えします。営業は10年以上経験してきましたので、お客様目線でのサポートを心掛けています。
集客大陸 記事一覧
MEDIA2024/01/29
サービスページの評価アップ!必ず実施したい内部リンク施策の事例2024/01/26
リスティング広告アカウント無料診断でCPA約91%コストカットできた事例2023/12/29
価格を表記できない販売代理店サイトで「製品名+価格」で上位化事例必ず結果が出る!